男の子服専門店fammyがパワーアップしてリニューアル!
fammyブランドリニューアルのお知らせ
皆さま、いつもfammyをご愛顧いただきありがとうございます。
このたび、fammyはブランドをリニューアルし、
新たなコンセプトのもとでスタートすることとなりました。
これまでたくさんのご意見やご要望をいただきながら、
お客様とともに成長してきた私たち。
これまでは甘め男の子服に限定したラインナップとなっておりましたが、
今回のリニューアルで、さらにラインナップが拡充します!
これからも、より多くの方にときめきと特別な時間を届けるため、
新たなステージへ進みます。
リニューアルの背景
fammyは、kono(@konokono_closet)がプロデュースするブランドで、
instagramを通じ、子ども服の魅力を発信する中で生まれたブランドです。
フォロワーの皆さまをはじめ、多くの方々に支えられながら成長してきました。
これまでの活動を通じて、自分自身も多くの学びを得て、
できることがどんどん増えてきたことを実感しています。
そして同時に「もっとこういう服がほしい」というお声をいただく中で、
改めて自分がファッションを通じて提供できる価値について考え直しました。
その結果、原点に立ち返り、
「男の子ママがとびっきりおしゃれを楽しめるようにする」こと。
そしてその結果それが
「家族の幸せのきっかけとなる」こと。
それこそが、fammyの本当に届けたい価値であると辿り着きました。
そこで、「男の子ママが子ども服を楽しめるブランドをつくるには?」を
徹底的に考え抜き、新たなブランドコンセプトを生み出しました。
その答えが、ブランドメッセージでもある
『ときめきを、毎日のなかに作り出す』
「心奪われ、ときめく」——
そんな体験は、ただの自己満足ではなく、家族の幸せのきっかけにもなると、
私自身自分の経験から感じています。
「この服を着て〇〇したいな、〇〇へ行きたいな」——
そんなふうに、一枚の子ども服が家族の会話や行動を生み出し、思い出を紡ぐ。
そんな体験をもっと身近にできるブランドをつくりたい、そう強く思い、
この度ブランドコンセプトのリニューアルに至りました。
新しいFammyのブランドコンセプト
『ときめきを、毎日のなかに。』
子ども服は、毎日を特別にする魔法のアイテム。
だからこそ、もっと気軽に、もっと楽しめるようになってほしい。
そんな想いを込めて、fammyは生まれ変わります。
私自身、Instagramで子供服の発信活動をする中で、
年間数百点のアイテムに触れてきました。
その中で、「子どもが着た瞬間に心奪われる一着」 に出会うことがあります。
デザイン、生地感、シルエット—— どれもこだわり抜かれた特別な服。
しかし、そうしたアイテムは手が届きにくい価格だったり、
コーデが難しくて普段使いしづらかったりすることが多いと感じます。
「本当に心ときめく一着を、もっと気軽に楽しめたら——」
そう考えたとき、fammyのブランドとしての価値が生まれました。
✔ 価格以上の確かな価値があるアイテムをつくる。
✔プロデューサーのkonoのInstagramと連携し、
商品の魅力やコーデの楽しさを120%伝える。
✔ そうすることで、特別な一着へのハードルを下げ、
"お子様にときめく" 体験をもっと身近にする。
「心奪われ、ときめく」とそんな体験をもっと身近に、毎日をもっと楽しく。
そんな想いから生まれたブランドが、fammyです。
一枚でおしゃれが決まるデザイン、日常に馴染む使いやすさ、手に取りやすい価格。
そんな「心奪われる一着」を、fammyはお届けします。
これからのfammyにご期待ください!
リニューアルしたfammyのアイテムは、順次発売予定です。
今後の最新情報は、公式Instagram(@fammy.boy)やECサイトで
お知らせしていきますので、ぜひチェックしてください!
fammyの新たなスタートに、ぜひご期待ください。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
kono